
節分に!いわしのつみれ汁
いわしのレシピ
いわしのつみれ汁
材料(4人分)
いわしのすり身 約200g
刻みねぎ 1/3本分
おろし生姜 小さじ1/2
片栗粉 大さじ1
酒 大さじ1
★味噌(汁が味噌ベ...

味噌ブリカツ
ブリのレシピ
味噌ブリカツ
材料(2人分)
ぶり切り身 2切れ
塩・こしょう 少々
小麦粉 大さじ2
たまご ...

鮭と舞茸の揚げ浸し風
鮭のレシピ
鮭と舞茸の揚げ浸し風
材料(2人分)
サラダ油 小さじ2
舞茸 1パック
サラダ油 大さじ1
塩鮭(生鮭の場合塩をする) 2切れ
片栗...

佃煮で簡単!炊き込みご飯
あさりのレシピ
佃煮で簡単!炊き込みご飯
材料(2合分)
米 2合分
佃煮(あさりやしじみ、まぐろ等) 100g位
酒 大さじ2
醤油 大さじ1/2
...

いわしの南蛮漬け
いわしのレシピ
いわしの南蛮漬け
材料(3~4人分)
いわし 350g位
玉ねぎ 大サイズ1/2個
にんじん 約1/2本
ピーマン 1個
油 フライパンに1㎝
片栗粉 大さじ3...

あじのたたき梅肉だれ添え
あじのレシピ
あじのたたき梅肉だれ添え
材料(2人分)
あじ 大1尾
★梅肉チューブ(梅干しでもOK) 小さじ1
★酢 小さじ1
★水 小さじ1
★砂糖 小さじ1/2
★醤油 ...

簡単時短!ひらめの昆布〆め風
ひらめのレシピ
ひらめの昆布〆め風
材料(2人分)
ひらめの柵(皮を引いた刺身用) 100g
塩 適量
おぼろ昆布(とろろ昆布) 適量
作り方
ひ...

さわらの酒蒸し~春野菜のあんかけ~
さわらのレシピ
さわらの酒蒸し~春野菜のあんかけ~
材料(2人分)
さわら 2枚(切り身)
塩 少々
酒 大さじ2
春野菜のあんかけ
アスパラ 2本
たけのこ...

大葉香るたことしらすの和風カルパッチョ
たこのレシピ
大葉香るたことしらすの
和風カルパッチョ
材料(1人分)
茹でたこ 60g
☆しらす 5g
☆塩昆布 ひとつかみ
☆オリーブオイル 大さじ...

レンジでお手軽!田作り
ごまめのレシピ
レンジでお手軽!田作り
材料(2人分)
ごまめ 30g
砂糖 大さじ1
醤油 大さじ1.5
みりん 大さじ1
作り方
ごまめを...

レンジで!ふわふわ白身魚の松風焼き
パンガシウスのレシピ
レンジで!ふわふわパンガシウスの松風焼き
材料(2人分)
パンガシウス切身 200g
卵 1/2個
しょうが(チューブ) 小さじ1/2
みりん 大さじ1
味噌...

数の子と切昆布の塩糀和え
数の子のレシピ
数の子と切昆布の塩糀和え
材料(2人分)
数の子(塩抜き) 6本
切昆布 20g
キヌア 10g
塩麹 小さじ2
作り方
数の...

かまぼことレンコンの酢だこ漬け
たこ(酢だこ)のレシピ
和えるだけ!かまぼことレンコンの酢だこ漬け
材料(2人分)
酢だこ+調味液 1/2パック(40gパック)
かまぼこ(2~3mmスライス) 6枚
れんこん水煮 20g...

バター醤油にんにく香る◎カツオのレアステーキ
カツオのレシピ
バター醤油にんにく香る◎カツオのレアステーキ
材料(2人分)
カツオ 200g
塩・粗びきこしょう 少々
バター 20g
にんにく(チューブ) 小さじ1
醤油 ...

さんまの湯煮(ゆに)山椒ガーリックソース
さんまのレシピ
さんまの湯煮(ゆに)山椒ガーリックソース
材料(4人分)
さんま 4尾
塩 適量(湯煮用)
酒 適量(湯煮用)
醤油 大さじ2
はちみつ 大さじ1
山椒 適量
...

かぶとめかぶの和え物~柚子風味~
めかぶのレシピ
かぶとめかぶの和え物~柚子風味~
材料(4人分)
かぶ 1株
切めかぶ 1パック
塩 小さじ2
砂糖 大さじ1
酢 大さじ2
みりん 大さじ1
柚子皮 ...

しらすと明太子の和風パスタ
しらすのレシピ
しらすと明太子の和風パスタ
材料(1人分)
パスタ 1束(100g)
しらす 大さじ1
明太子(ほぐし) 大さじ1
刻み海苔 適量
★み...

骨取サバの冷や汁
サバのレシピ
暑くて食欲のない時にも!骨取サバの冷や汁
材料(4人分)
骨取サバ 2枚
木綿豆腐 1/2丁
きゅうり 1本
味噌 大さじ4
すりごま(白) 大さじ4
だし汁...